美里町近代文学館(小牛田図書館)・南郷図書館
お知らせ
- 来館にあたってのお願い
新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご来館の際にはマスクの着用、手指の消毒にご協力ください。体調の悪い方、発熱のある方は来館をご遠慮ください。
- 小牛田図書館特別休館のお知らせ
蔵書点検および館内照明工事のため、下記の期間休館します。御不便をおかけすることになり申し訳ございませんが、御理解いただきますようお願いいたします。
特別休館日:1月6日(金)〜2月11日
なお、蔵書点検終了後の1月23日(月)から電話またはWebで予約の上、資料の貸し出しが可能となります。小牛田図書館での予約資料のお渡しは、月〜金の午前10時〜午後3時となりますので、午後3時以降に受取希望の方および土日受取希望の方は南郷図書館を御利用いただきますようお願いいたします。
図書館カレンダー
- 近代文学館(小牛田図書館)
(96KB)令和4年度開館カレンダー
- 南郷図書館
(95KB)令和4年度開館カレンダー
- 開館時間
美里町近代文学館(小牛田図書館) 火曜日〜日曜日 午前10時00分〜午後6時00分
美里町南郷図書館 火曜日〜日曜日 午前10時00分〜午後6時00分
- 休館日
毎週月曜日
毎月第1木曜日(整理休館日)
国民の祝日および休日(祝日が月曜日の場合は火曜日も休館)
年末年始
特別休館日(蔵書点検期間など)
利用案内
- 利用案内
美里町近代文学館(小牛田図書館)、町民ギャラリー・視聴覚会議室、南郷図書館のご利用案内。
蔵書検索
蔵書検索ウェブサイト
インターネットで所蔵資料の検索ができます。ユーザー登録をすると、所蔵資料の予約や貸出状況の確認などができます。ユーザー登録をご希望の際は図書館窓口へお申し出ください。
図書館・町民ギャラリーの催し
美里町近代文学館(美里町小牛田図書館)
1990年開館。12万点の資料を所蔵する図書館、郷土ゆかりのジャーナリスト・千葉亀雄に関する史料を展示する千葉亀雄記念文学室、また美術作品の展示や様々な学習会などに利用できる町民ギャラリー、視聴覚会議室を併設する複合施設です。
住所:〒987−0005 宮城県遠田郡美里町北浦字待江98番地
電話:0229-33-3030 FAX:0229-33-3010
美里町南郷図書館
旧小牛田町と旧南郷町の合併を機に美里町近代文学館(小牛田図書館)の分館として2006年に開館。3万点の資料を所蔵。どの世代も寛いで資料と触れられる閲覧スペースや、視聴覚ブースも設置しています。
住所:〒989−4205 宮城県遠田郡美里町木間塚字中央1番地 (南郷庁舎内)
電話:0229-58-1212 FAX:0229-58-1215
千葉亀雄記念文学室
千葉亀雄記念文学室
明治から昭和初期にかけて活躍した郷土ゆかりのジャーナリストであり文芸評論家である千葉亀雄。美里町近代文学館2階の千葉亀雄記念文学室には、遺品約160点を常時展示しています。
・文化財係は、近代文学館から教育総務課(南郷庁舎2階)に移転しました。
・文化財係からのお知らせ(様式等がダウンロードできます。)