トップ > 施設等の紹介 > 近代文学館(図書館) > 催し物、展示会のご案内(令和5年度)

催し物、展示会のご案内(令和5年度)

更新日: 2023年 09月 06日

近代文学館(小牛田図書館)

開館日のご案内

 年間の開館日カレンダーはこちらPDFファイル(94KB)ご覧ください。

催し物、展示会のご案内

「グループホームよつば荘」作品展

美里町の高齢者施設グループホームよつば荘の入居者9名のみなさんの創作作品展示会
です。絵手紙やちぎり絵など温かみのある作品の数々をぜひご覧ください。
日 時 令和5年9月1日(金)から30日(土)
場 所 小牛田図書館内 憩いのコーナー
出 品 グループホームよつば荘

「今すぐ生活にとりいれる認知症予防」講演会

美里町の保健師、栄養士による認知症の理解や生活の中に取り入れられる認
知症予防についての講演会を開催します。講演会終了後、みなさんの認知症
に関する不安や聞きたいこと等の個別相談(30分程度)も受け付けます。
ぜひお越しください。
日 時 令和5年9月21日(木)10時30分
場 所 美里町近代文学館2階視聴覚会議室
申 込 事前申し込み不要です

図書館でおすすめする本を読んでいくブックラリー

 少し難しいコースの本にトライしてみるのもおもしろいです。ぜひチャレンジしてくださいね!
 いろいろなコースがあり、いつでもはじめられます。自分にあったコースからチャレンジしてみてくださいね。

<チャレンジのしかた>
 1 図書館でブックラリーカードをもらいます。
 2 ブックラリーカードにのっている本の中から読みたい本を選んで図書館で借ります。
 3 本を返すときにブックラリーカードにスタンプを押してもらいます。
 ⇒スタンプがたまったらプレゼントがありますよ。

【小牛田図書館のブックラリーコース 2023】
 ふれあい 大人の人と一緒に読む絵本(乳幼児向け)
 めばえ たのしい絵本(幼稚園向け)
 やさしい やさしい読みもの(小学校低学年向け)
 たのしい 少し長い読みもの、知識の本(小学校中学年向け)
 おもしろい 読みごたえのある読みもの、知識の本(小学校高学年向け)

​ ※わからないときは図書館で聞いてください。

南郷図書館

開館日のご案内

 年間の開館日カレンダーはこちらPDFファイル(94KB)をご覧ください。
 

催し物、展示会のご案内

図書館でおすすめする本を読んでいくブックラリー

 少し難しいコースの本にトライしてみるのもおもしろいです。ぜひチャレンジしてくださいね!
 いろいろなコースがあり、いつでもはじめられます。自分にあったコースからチャレンジしてみてくださいね。

<チャレンジのしかた>
 1 図書館でブックラリーカードをもらいます。
 2 ブックラリーカードにのっている本の中から読みたい本を選んで図書館で借ります。
 3 本を返すときにブックラリーカードにスタンプを押してもらいます。
 ⇒スタンプがたまったらプレゼントがありますよ。

【南郷図書館のブックラリーコース 2023】
 やどかり、たつのおとしご やさしい絵本(幼稚園年少向け)
 いるか たのしい絵本(幼稚園年中・年長向け)
 くじら 絵本・やさしい読みもの(小学校低学年向け)

 ※わからないときは図書館で聞いてください。

その他(お知らせ)

来館にあたってのお願い

 新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご来館の際にはマスクの着用、手指の消毒にご協力ください。
 体調の悪い方、発熱のある方は来館をご遠慮ください。


問合先
 美里町近代文学館(小牛田図書館)電話:0229-33―3030  FAX:0229-33-3010

問合先
 南郷図書館(南郷庁舎内)電話:0229-58-1212 FAX:0229-58-1215