更新日: 2023年 12月 01日
美里町では、農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)に基づき農業委員会委員を任命しておりますが、現委員が令和6年4月19日で任期満了を迎えるにあたり、令和6年4月20日から農業委員会委員になっていただく方を募集します。
なお、美里町は担い手の集積と遊休農地率が、政令で定める基準に該当しているため、農地利用最適化推進委員の募集は行いません。
農業に関する識見を有し、農地に関する許可や農地利用の最適化の推進など、農業委員会の職務を適切に行うことができる方。ただし、次のいずれかに該当する方は除きます。
(1) 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない方
(2) 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
16人(農業委員会所掌事項に関し利害関係のない方を含め、認定農業者が全委員の過半数を占めるようにしなければならないと規定されています。)
3年(令和6年4月20日から令和9年4月19日まで)
美里町農業委員会委員候補者選考委員会での選考を経て、町長が候補者を決定し、議会の同意を得て任命します。
推薦用紙と応募用紙は令和5年11月1日(水)から農業委員会事務局の窓口で配布します。
美里町農業委員会委員募集要項及び各種様式は、こちらからもダウンロードできます。
令和5年11月1日(水)から11月30日(木)まで
※募集は終了しました
美里町農業委員会事務局
住所:〒989-4205 美里町木間塚字中央1番地(美里町役場南郷庁舎内)
推薦した人と推薦された人、自ら応募した人の氏名、年齢、職業などを募集期間中及び募集期間終了後に、町のホームページで公表します。