◎親子でどなたでも自由に遊べます。
◎お子さんと一緒に参加できるイベントや育児に関する相談を『子育てアドバイザー』が行っています。
◎これからお母さんになる「妊娠後母子手帳をお持ちの方」
・これからの育児についての見通しを立てるために、『子育てアドバイザー』になんでも気軽に相談ください。
・子育て中の保護者の方やそのお子さんとの交流もできます。
・出産後、子どもを預けたいときの「一時預かり(保育所)」について、利用の仕方を事前に聞いておくと安心できます。
◎『子育てアドバイザー』 が笑顔で、お待ちしています。
**** 各支援センターメニュー ****
◆「絵本の読み聞かせ会」・・・・・・ 図書館司書による
◆「母親が子どもの健康状態を把握できるようにするためのお話」・・・・・・ 保健師による
◆ほか
**** 詳しくは、各支援センターの≪たのしい行事予定≫をごらんください。****
施設 | 開館日時 | 電話 |
小牛田子育て支援センター
(小牛田保育所と併設) |
●開放時間
月曜日から土曜日 午前9時から午後5時まで ●休館日 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
32-1877 |
南郷子育て支援センター
(南郷児童館と併設) |
58-0081 |
新型コロナウィルス感染症の影響により開館時間が変更になっている場合があります。
詳しくは各施設の子育て支援センターだよりをご覧ください。
・小牛田保育所
・小牛田子育て支援センター
■毎月、お誕生会や読み聞かせ会を行っています。
※詳しくは、たのしい行事予定を見てください。
■小牛田子育て支援センターは、保育所の園庭の遊具を利用することができます。
子どももお母さんも一緒に楽しんでください!
南郷児童館・南郷子育て支援センター
■毎月たのしい行事を行っています。
■親子で、気軽に来てください。
■南郷子育て支援センターは、児童館の園庭の遊具を利用することができます。
【サンタさんがやってきた!】(小牛田子育て支援センター)
12月18日(金)と22日(火)に、親子でサンタ帽子を作りました。
喜んでかぶっているとサンタさんがやってきて、サンタ帽子をかぶっていた子どもたちにびっくり!とても嬉しかった様子でした。
サンタさんから折り紙で作った『サンタ・パペット』をプレゼントしてもらい、手にはめて、みんなで♪あわてんぼうのサンタクロース♪を歌って踊って楽しみました。
サンタさんに驚いてキョトンとする子、泣いてしまう子、握手ができた子など、いろいろな可愛い姿が見られました。
最後にみんなで記念撮影!!パチリ!
【クリスマス会】(南郷子育て支援センター)
12月23日(水)から25日(金)までの3日間、来館者を対象に《クリスマス会》を行いました。
タンバリンを鳴らしながら登場したサンタさんを目の前にして、子どもたちはびっくりしてお母さんに抱きついたり、近づくのを怖がったりしていましたが、サンタさんと一緒にダンスをしたり、プレゼントをもらったりしていくうちにだんだん慣れてきたようで、「ありがとう!」や「タッチ!」の声が聞かれました。
お母さんやお友達、サンタさんと一緒にクリスマスの雰囲気を味わえた楽しい会となりました。
1月のたのしい行事予定
(216KB)
12月のたのしい行事予定(207KB)
11月のたのしい行事予定(232KB)
10月のたのしい行事予定(208KB)
9月のたのしい行事予定(207KB)
8月のたのしい行事予定(136KB)
7月のたのしい行事予定(121KB)
6月のたのしい行事予定(97KB)
4月のたのしい行事予定(322KB)
3月のたのしい行事予定(175KB)
2月のたのしい行事予定(213KB)
1月のたのしい行事予定
(275KB)
12月のたのしい行事予定(318KB)
11月のたのしい行事予定(312KB)
10月のたのしい行事予定(288KB)
9月のたのしい行事予定(270KB)
8月のたのしい行事予定(204KB)
7月のたのしい行事予定(216KB)
6月のたのしい行事予定(162KB)
4月のたのしい行事予定(183KB)
3月のたのしい行事予定(175KB)
2月のたのしい行事予定(138KB)