◎親子でどなたでも自由に遊べます。
◎お子さんと一緒に参加できるイベントや育児に関する相談を『子育てアドバイザー』が行っています。
◎これからお母さんになる「妊娠後母子手帳をお持ちの方」
・これからの育児についての見通しを立てるために、『子育てアドバイザー』になんでも気軽に相談ください。
・子育て中の保護者の方やそのお子さんとの交流もできます。
・出産後、子どもを預けたいときの「一時預かり保育事業」はなんごう保育園と食と森の保育園美里で実施しています。
一時預かり保育利用希望の方はこちらへ
◎『子育てアドバイザー』 が笑顔で、お待ちしています。
**** 各支援センターメニュー ****
◆「絵本の読み聞かせ会」・・・・・・ 図書館司書による
◆ほか
**** 詳しくは、各支援センターの≪たのしい行事予定≫をごらんください。****
施設 | 開館日時 | 電話 |
小牛田子育て支援センター (小牛田保育所と併設) |
●開放時間 月曜日から金曜日 10:00〜11:30 14:00〜16:00 土曜日 10:00〜11:30 ●休館日 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
32-1877 |
南郷子育て支援センター (南郷児童館と併設) |
●開放時間 月曜日から金曜日 10:00〜11:30 13:00〜16:00 土曜日 10:00〜11:30 (土曜日は自由開放で、職員不在となります) ●休館日 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
58-0081 |
・小牛田保育所
・小牛田子育て支援センター
■毎月、お誕生会や読み聞かせ会を行っています。
※詳しくは、たのしい行事予定を見てください。
■小牛田子育て支援センターは、保育所の園庭の遊具を利用することができます。
子どももお母さんも一緒に楽しんでください!
南郷児童館・南郷子育て支援センター
■毎月たのしい行事を行っています。
■親子で、気軽に来てください。
■南郷子育て支援センターは、児童館の園庭の遊具を利用することができます。
【ポカポカお話会】(小牛田子育て支援センター)
4月20日(水)午前11時から、町の図書館司書1人、絵本読み聞かせボランティア【おひざに抱っこの会】の方2人が来館し、今年度初めての❝ポカポカお話会❞を実施しました。
2組の親子が参加し、絵本3冊を読んでもらったり、手遊びやふれあい遊びなどをしたりし、親子で楽しみました。ボランティアさんの読み聞かせに熱心に目や耳を傾けて、興味・関心を持った時間でした。
❝ポカポカお話会❞は、月2回の予定で水曜日に実施します。お子さんと見たり、聞いたり、歌ったり・・・。親子のふれあいの時間を楽しみましょう。
(月曜日の帰りの会でも、職員が絵本の読み聞かせや、ふれあい遊び・体操などを実施し、楽しんでいます。)
【春をさがそう】(南郷子育て支援センター)
4月18日(月) 来館した2組の親子と十王山へ春を探しに行きました。
皆で作った「トラの双眼鏡」を持って、いざ、出発。とても天気も良く、風も穏やかで絶好のお散歩日和。ふるさと公園を歩いていると、水仙やタンポポなど色々な花が咲いていて、かわいい春を見つけることができました。
途中にある牛舎の牛たちにあいさつをして十王山に到着したら、頭上には満開の桜。近くの幼稚園児たちもお花見に来ていました。お兄さん、お姉さんたちにあいさつをして、桜を眺めたり、つくしを見つけたりして楽しい時間を過ごしました。
5月のたのしい行事予定
(211KB)
4月のたのしい行事予定(358KB)
3月のたのしい行事予定(214KB)
2月のたのしい行事予定(221KB)
1月のたのしい行事予定(225KB)
12月のたのしい行事予定(228KB)
11月のたのしい行事予定(230KB)
10月のたのしい行事予定(213KB)
9月のたのしい行事予定(215KB)
8月のたのしい行事予定(260KB)
7月のたのしい行事予定(222KB)
6月のたのしい行事予定(262KB)
5月のたのしい行事予定
(222KB)
4月のたのしい行事予定(213KB)
3月のたのしい行事予定(278KB)
2月のたのしい行事予定(287KB)
1月のたのしい行事予定(260KB)
12月のたのしい行事予定(304KB)
11月のたのしい行事予定(257KB)
10月のたのしい行事予定(259KB)
9月のたのしい行事予定(225KB)
8月のたのしい行事予定(272KB)
7月のたのしい行事予定(258KB)
6月のたのしい行事予定(311KB)