トップ > お知らせ > 隊員紹介、公式SNS、活動状況、協力隊通信について

隊員紹介、公式SNS、活動状況、協力隊通信について

更新日: 2023 年 07 月 24 日

地域おこし協力隊とは

 地域おこし協力隊は、都市地域から人口減少や少子高齢化が進行する地方の地域に移住し、地域協力活動を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。隊員は、各自治体から委嘱を受け、最大3年間の任期で活動を行います。

隊員紹介

令和4年度隊員紹介

令和5年度隊員紹介

公式SNS

 美里町地域おこし協力隊公式SNSを開設しています。

 町外の方だけでなく、町内の方々にとっても新たな楽しみや発見を届けられるよう精いっぱい町の情報を発信していきますので、取材協力、コメントによる情報提供をよろしくお願いします。

〇Facebook
活動の様子やイベント情報、各SNSの更新情報などを発信しています。
こちらから

〇Instagram
グルメ・絶景・イベントなどまちのおすすめスポットを始め、協力隊の活動の様子など幅広く発信していきます。
こちらから

〇Twitter
みさとまちこちゃんの出没情報、日常など様々発信していきます。
こちらから

〇note
まちの人やイベントを取り上げ、記事にしてお届けします。
こちらから

ラジオ番組

 地域おこし協力隊員の武田莉愛さんがパーソナリティを務めるラジオ番組「BEVI(ビビ)ッとみさと」がおおさきエフエム放送でオンエアされています。
 番組では、美里町のビビッとくる魅力や地域おこし協力隊の活動などについての情報が放送されます。ぜひ、お聞きください。

番 組 名  「BEVI(ビビ)ッとみさと」
放送日時   毎週火曜日 お昼の12時05分〜12時30分
放 送 局   おおさきエフエム放送(周波数:FM83.5MHz)



※おおさきエフエム放送は、ラジオのほかに、パソコンやスマートフォンでも放送中の番組を聞くことができます。(以下のURLから番組の聴取やアプリの無料ダウンロードができます。)
〇オンエア中の番組はこちらから聴くことができます。
https://fmplapla.com/bikkifm
〇過去の放送はこちらから聴くことができます。

活動状況

 地域おこし協力隊の活動状況については、公式SNSをご覧ください。

地域おこし協力隊通信「みさとってすてきだねプラス(通称みさすてプラス)」

・みさすてプラス第1号(令和4年9月)PDFファイル(4397KB)   ・みさすてプラス第4号(令和5年6月)PDFファイル(992KB)

・みさすてプラス第2号(令和4年12月)PDFファイル(7131KB)

・みさすてプラス第3号(令和5年3月)PDFファイル(3097KB)