<美里町> |
〒987-8602 |
宮城県遠田郡美里町北浦字駒米13番地 |
TEL/0229-33-2111 |
FAX/0229-33-2402 |
| 
おかげさまで、美里町が誕生しましてから早いもので2年近くになろうとしております。
これまでのまちづくりにおきましては、皆様方の多大なるご協力により、順調に進めさせていただいているところであり、心より感謝申し上げます。
この2年間、まちづくりを進める中で最も重要だったものは、なんと言っても皆様の多大なるご協力をいただいて策定いたしました美里町の将来計画である「総合計画」であります。
町といたしましては現在、総合計画に基づくまちづくりを進めさせていただいているところでありますが、計画を進めていくためには行政のみで行うということではなく、多くの町民の皆様方にご協力をいただかなければ、進めていくことはできません。まさに行政と町民の皆様との二人三脚でまちづくりを行うという姿勢が必要ではないかと思っております。
美里町総合計画の基本理念は、「一人ひとりが輝き、ともに生きるまちづくり〜まちが人を支え、人がまちを支える〜」であります。
多くの町民の皆様が、これまで培ってきた経験と知恵を互いに出し合って、まちづくりに参加し、行政との対等なパートナーシップのもとに、“協働によるまちづくり”を推進し、将来にわたって心豊かな暮らしが実現できるように努めて参りたいと考えております。
今回実施いたしました小牛田駅地区まちづくり活動事業が、町にとりましても、また住民の皆様にとりましても、実りの多いものとなりますよう今後とも皆様のご協力とご指導をお願い申し上げ、挨拶といたします。
平成19年11月11日「みんなで考えるまちづくりフォーラム」にて |
|
美里町長 佐々木 功悦 |
|
|