トップ > 教育・子育て > 食と森のこども園美里について

食と森のこども園美里について

食と森の保育園美里が幼保連携型認定こども園になりました

令和4年4月1日に食と森の保育園美里が、幼保連携型認定こども園「食と森のこども園美里」に移行しました。
それに伴い、これまでの保育認定こどもに加え、教育認定子どもの受け入れが始まります。

・教育枠   8人(満3歳児2人、3歳児2人、4歳児2人、5歳児2人)
         ※令和5年度では満3歳児3人、3歳児4人、4歳児4人、5歳児4人の定員となる予定です。
         ※満3歳児とは、年度の途中に3歳児になった子どもを受け入れる枠です。
・保育枠 110人(0歳児10人、1歳児18人、2歳児18人、3歳児20人、4歳児22人、5歳児22人)

詳しくは食と森のこども園美里のホームページ(外部リンク)をご覧ください。

認定こども園については、「認定こども園について紹介します」をご覧ください。

令和5年度入園希望説明会について

 令和5年度に入園を希望する方を対象に、下記の日程で入園希望説明会を開催いたします。事前予約制となりますので、参加を希望される場合は施設に直接お問い合わせください。

日 時 @令和4年10月1日(土) 10:00〜11:30
    A令和4年10月8日(土) 10:00〜11:30
場 所 食と森のこども園美里

詳しくは園児募集チラシPDFファイル(656KB)をご覧ください。

施設の概要(令和4年度)

施設名 食と森のこども園美里 連絡先 電 話:0229-29-9761
FAX:0229-29-9762
所在地 美里町駅東2丁目17番地10 施設認可年月日 令和4年3月31日
設置主体 社会福祉法人 想伝舎 運営主体 社会福祉法人 想伝舎
入所定員 保育認定 110人
教育認定  8人
令和4年9月1日
入所人数 
保育認定 105人
教育認定  4人

食と森の保育園美里

【googleマップ】

◇クラス別入所児数(令和4年9月1日現在)
 保育認定 0歳児  10人、 1歳児 18人、 2歳児 18人、 3歳児 17人、 4歳児 20人、 5歳児 22人
 教育認定 満3歳児 0人、 3歳児   3人、 4歳児   0人、 5歳児   1人 

 ※クラス別定員は、施設面積要件および保育教諭配置要件の適合範囲内としています。

 ※空き状況および待機児童数については「美里町の保育所について」をご覧ください。

≪保育目標≫

◎食べ物と健康の関わりに関心を持つ
◎自分を十分に発揮しながら活動する
◎明るく元気にあいさつする

一時預かり事業

食と森のこども園美里では、通常の保育事業のほか一時預かり事業を実施いたします。

一時預かり事業(一般型)

保育時間 午前8時から午後4時まで ※ただし、土曜日、日曜日、祝日、年末年始、行事日などを除きます。
利用定員 6人
対象年齢 生後5か月から就学前の児童
利用料金 8時間以内 2,400円
     4時間以内 1,200円
特別な理由により時間の延伸があった場合 1時間当たり300円
その他料金 昼食代 300円
      おやつ代 100円
※食物アレルギーがある場合は個別にご相談ください。

利用申込みや空き状況等に関するお問い合わせは、下記にご連絡ください。

一時預かり事業(幼稚園型)

保育時間・利用料金
  平日  午前7時30分から午前8時30分まで   500円
      午後12時30分から午後17時30分まで  1,500円
      10回以上利用で月額15,000円
  休業日 午前7時30分から午前8時30分まで   500円
      午前8時30分から12時30分まで    1,500円
      午後12時30分から17時30分まで    1,500円

利用定員 8人
対象児童 食と森のこども園在籍園児
※食物アレルギーがある場合は個別にご相談ください。

利用申込みや空き状況等に関するお問い合わせは、下記にご連絡ください。

問合先

【食と森のこども園美里】
電話:0229-29-9761
FAX:0229-29-9762

【その他】

(1)延長保育料
  月額     3,000円
  1回(1時間) 300円

(2)給食費
  6,500円/月
  ※0~2歳児クラスは無料

(3)その他の経費
 
 保育料、延長保育料以外の経費および準備物については、施設へご確認ください。

お問い合わせ先

子ども家庭課
電話 0229-33-1411