水質汚濁低減キャンペーン
■水質汚濁低減キャンペーン
町で取り組んでいる下水道関連事業は、平成22年3月で約60%の水洗化率になっています。下水道関連事業がすべて整備されるにはもう少し時間がかかりそうです。
生活雑排水による河川の汚濁負荷が問題となっている所もあります。いつでも誰でも、すぐにでも取り組める環境実践活動として、排水の仕方を工夫してみましょう。
●調理くずや使用済み食用油は排水溝に流さない。
●洗剤の使いすぎを控える。
●台所の流し台にろ過袋を使用する。
■問合先 町民生活課 TEL.0229-33-2114