議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|
議案第11号 | 美里町地方活力向上地域における固定資産税の不均一課税に関する条例 | 9月8日 | 原案可決 |
議案第12号 | 美里町税条例の一部を改正する条例 | 9月8日 | 原案可決 |
議案第13号 | 美里町国民健康保険税条例の一部を改正する条例 | 9月8日 | 原案可決 |
議案第14号 | 美里町文化会館条例の一部を改正する条例 | 9月8日 | 原案可決 |
議案第15号 | 美里町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例及び 美里町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型 介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の 一部を改正する条例 |
9月8日 | 原案可決 |
議案第16号 | 平成28年度美里町一般会計補正予算(第3号) | 9月8日 | 原案可決 |
議案第17号 | 平成28年度美里町国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | 9月8日 | 原案可決 |
議案第18号 | 平成28年度美里町介護保険特別会計補正予算(第1号) | 9月8日 | 原案可決 |
議案第19号 | 平成28年度美里町水道事業会計補正予算(第2号) | 9月8日 | 原案可決 |
議案第20号 | 平成28年度美里町下水道事業会計補正予算(第2号) | 9月8日 | 原案可決 |
議案第21号 | 宮城県市町村等非常勤職員公務災害補償等認定委員会共同設置規約の変更について | 9月9日 | 原案可決 |
議案第22号 | 宮城県市町村等非常勤職員公務災害補償等審査会共同設置規約の変更について | 9月9日 | 原案可決 |
議案第23号 | 宮城県市町村非常勤消防団員補償報償組合規約の変更について | 9月9日 | 原案可決 |
議案第24号 | 宮城県市町村職員退職手当組合規約の変更について | 9月9日 | 原案可決 |
議案第25号 | 宮城県市町村自治振興センター規約の変更について | 9月9日 | 原案可決 |
議案第26号 | 平成27年度美里町水道事業会計未処分利益剰余金の処分及び決算認定について | 9月26日 | 原案可決及び認定 |
認定第1号 | 平成27年度美里町一般会計歳入歳出決算認定について | 9月26日 | 認定 |
認定第2号 | 平成27年度美里町国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について | 9月26日 | 認定 |
認定第3号 | 平成27年度美里町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について | 9月26日 | 認定 |
認定第4号 | 平成27年度美里町介護保険特別会計歳入歳出決算認定について | 9月26日 | 認定 |
認定第5号 | 平成27年度美里町公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について | 9月26日 | 認定 |
認定第6号 | 平成27年度美里町農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について | 9月26日 | 認定 |
認定第7号 | 平成27年度美里町病院事業会計決算認定について | 9月26日 | 認定 |
議発第1号 | 北朝鮮の核実験及びミサイル発射に抗議する決議 | 9月26日 | 原案可決 |