更新日: 2024年 05月 30日
コミュニティセンターは、地域のみなさんが気軽に集まったり、学習するために設置された施設です。みなさんが自主的に使用し、あるいはコミュニティセンターの主催事業に参加するなど、地域のふれあいの施設としてお気軽にご利用ください。
下記ご利用手続きに従って申請してください。
コミュニティセンターを利用するには使用許可申請書の提出が必要となります。原則として、利用しようとする月の3ケ月前の1日から電話での予約と利用許可申請書の提出を受け付けています。
コミュニティセンターの開館・利用時間
9:00〜21:00(日曜・祝日は9:00〜17:00)
コミュニティセンターの休館日
年末年始(12月29日〜1月3日)
利用許可申請書のダウンロード
Excel形式(49KB)
PDF形式(83KB)
なお、次の場合は、使用できないことがあります。
1.公の秩序又は善良な風俗を乱すおそれがある場合
2.営利事業を目的とした場合
3.政治・宗教活動を目的とした場合
4.施設又は設備を損傷するおそれがあると認める場合
5.使用申請に偽りがある場合
6.使用許可の条件に違反した場合
7.その他、管理運営上支障がある場合
町内の生涯学習団体等、官公署以外の方がコミュニティセンターを使用する場合、町外の方が使用される場合は次の使用料金がかかります。
基本使用料(1時間当たり)
使用区分 | 9:00〜21:00 |
多目的ホール | 300円 |
その他の室 | 各室200円 |
・入場料又はこれに類する会費を徴収する場合は使用料が2倍となります。
・冷暖房使用料は、1時間当たり100円となります。
青生コミュニティセンター
〒987-0015 宮城県遠田郡美里町青生字和谷地175番地1
Tel 0229-32-5801 / Fax 0229-32-5801