試験区分 | 職種 | 採用予定人員 | 受験資格 |
|
---|---|---|---|---|
初級 | 行政 | 若干名 | 平成12年4月2日から平成16 年4月1日までに生まれた方 | |
行政
(障害者) |
若干名 | 平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方で 、活字印刷による出題及び口頭による面接に対応できる方で、次に掲げる方 1 身体障害者手帳の交付を受けている方 2 都道府県知事または政令指定都市市長が交付する療育手帳(手帳を交付する自治体によっては、別の名称を用いる場合があります。)の交付を受けている方 3 児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医または障害者職業センターにより知的障害者であると判定されている方 4 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方 ※応募時点で、有効期限が切れているものを除きます。 |
(注)採用予定人員は、現時点の予定であり、今後変更になることがあります。
(1)最終合格者は 、任用候補者名簿に登録され 、そのうちから採用者が決定されます 。
したがって、最終合格者全員が採用されるとは限りませんので注意してください。
(2)採用は「令和4年4月1日」の予定です。
(1) 日本の国籍を有しない方
(2) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの方またはその刑の執行猶予の期間中の方その他その執行を受けることがなくなるまでの方
(3) 美里町職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない方
(4 日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した方
試験は第1次試験、第2次試験とし、第2次試験は第1次試験の合格者に対してのみ行います。
・第1次試験
令和3年9月19日(日)試験 午前10時〜(受付 午前9時〜)
宮城県自治会館(仙台市青葉区上杉1-2-3)
・第2次試験
令和3年10月下旬〜11月中旬ごろ
(場所などの詳細については第1次試験合格者に通知します。)
令和3年7月1日(木)から令和3年8月4日(水)まで
申込受付は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
美里町役場総務課 電話番号0229-33-2111