更新日: 2025年 05月 01日
| 施設名 | 小規模保育事業施設 おひさま第二保育園 | 電話番号 | 0229-32-4247 | 
| 所在地 | 美里町牛飼字新西原233番地1 | 施設認可年月日 | 令和3年3月29日 | 
| 設置主体 | 株式会社IPK | 運営主体 | 株式会社IPK | 
| 利用定員 | 18人 | 令和7年4月1日 入所人数  | 
12人 | 
◇施設
 保育室 2室、 乳児室ほふく室 1室、 調理室 1室
◇クラス別入所児数(令和7年5月1日現在) 
 0歳児 4人、 1歳児 3人、 2歳児 5人
 ※クラス別定員は、施設面積要件および保育士配置要件の適合範囲内としています。
 ※空き状況および待機児童数については「美里町の保育所について」をご覧ください。
◇職員体制
 所長 1人、 保育士 6人、 調理員 2人、 保育補助員 2人
保育理念を実現する為、子どもを中心に施設と保護者がお互いに話し合える笑顔いっぱいの保育園をめざします。
「思いやりのあるぬくもりいっぱいの保育」
◎健康で明るい子ども
◎豊かな感性と思いやりのある子ども
◎あいさつのできる子ども
| 月 | 主な行事 | 
| 4月 | 入園式「+懇談会」(親子で参加)、こどもの日 | 
| 5月 | 畑を使って食育(親子で参加)、内科健診 | 
| 6月 | 園外活動 | 
| 7月 | プール開き、七夕 | 
| 8月 | 夏祭り | 
| 9月 | 運動会(親子で参加)、コスモス園 | 
| 10月 | 遠足(親子で参加)、お月見、いも煮会 | 
| 11月 | 図書館、内科・歯科検診 | 
| 12月 | クリスマス会(親子で参加) | 
| 1月 | 映画の会 | 
| 2月 | 豆まき会 | 
| 3月 | ひなまつり、卒園式(親子で参加) | 
そのほか、「クッキング」「誕生会」「避難訓練」「身体測定」など
(1)延長保育料
  1回(1時間) 800円
(2)その他の経費
  保育料、延長保育料以外の経費および準備物については、施設へご確認ください。