トップ > 健康・福祉・保健 > 母子・父子家庭医療費の受給者証登録・更新

母子・父子家庭医療費の受給者証登録・更新

更新日: 2024年 09月 13日

各種医療費受給者証の有効期限は、令和6年9月30日までとなっています。
登録・更新申請が必要な方には8月下旬に郵送で案内文書を送付しますので、下記の日程で申請書を提出してください。
なお、受給者証は、書類・所得審査終了後9月末から郵送いたします。

【対象者】

■母子・父子家庭医療費受給者
 ◎母子・父子家庭で、18歳到達後、最初の3月31日までのお子さんとひとり親の方

※母子・父子家庭でお子さんが子ども医療費受給対象の場合は、子ども医療費が優先となります。

【申請に必要な書類】
・各医療費受給資格申請書
・健康保険証(写)
・預金通帳(写)
・令和6年1月1日に美里町に住所を有していない方は、前住所地の市町村が発行する令和6年度(令和5年分)の課税証明書1通(扶養人数が確認できるもの)。
※詳細については案内文書に記載します。いずれも所得制限があります。
※受給中の方で有効期限後1カ月以内に手続きされない場合は、有効期間は申請日からとなります。

【受付】上記の書類を持参してください。
令和6年9月2日(月)〜9月30日(月)(土日、祝日を除く)
 ■美里町中央コミュニティセンター1階 子ども家庭課 
平日8:30〜17:15

【問合先】 美里町子ども家庭課 TEL 0229-33-1411