母子保健

更新日: 2022 年 04 月 01 日

※妊娠や出産の際には、次のような申請が必要になります。  ≪こちらから電子申請ができます≫

母子健康手帳の交付

・妊娠とわかったら「妊娠届」を提出し、速やかに交付を受けてください。

・母子健康手帳の交付と同時に、母子健康手帳別冊(以下の書類を含む)を交付します。

  1. 妊婦健康診査受診票(14回分の助成券、多胎児の場合は4枚追加)
  2. 乳児一般健康診査票(2か月児、8から9か月児)
'交付場所 受付時間等'
'さるびあ館 8時30分から17時
土・日曜日、祝日除く'
'お持ちいただくもの
'・本人が来所する場合
' 1.妊娠届(医療機関から交付されている方)
' 2.マイナンバーがわかるもの(個人番号カード又は通知カード等の個人番号が記載された証明書)
' 3.本人の身元を確認できるもの(運転免許証などの顔写真付の証明書)
'・代理人が来所する場合
' 1.妊娠届(医療機関から交付されている方)
' 2.委任状 ※様式はこちらからダウンロードできます
' 3.代理人の身元を確認できるもの(運転免許証などの顔写真付の証明書) 
' 4.妊婦本人のマイナンバーがわかるもの(個人番号カード又は通知カード等の個人番号が記載された証明書)

 ※面接票に記入後、交付となりますので、20分程度かかります。

 ※来所する際は、事前に健康福祉課にご連絡ください。

・妊娠・出産育児に関する健康状態、および予防接種の状況を記入し、母と子の健康管理に役立てましょう。

新生児訪問指導

 生後1か月頃までに保健師等が赤ちゃんとお母さんの体調を伺いに訪問します。出生届時に出生連絡票を提出してください。

乳幼児健康診査

 4か月児、1歳児、1歳6か月児、2歳児(2歳6か月)、3歳児(3歳6か月)を対象に健康診査を行います。

健康相談

 乳幼児を対象に、健康・栄養相談を保健師、栄養士が行います。詳しくは下記担当までお問合せください。

担当:健康福祉課(さるびあ館)TEL32-2945 (活き生きセンター)TEL58-0636

お問い合わせ先

健康福祉課 健康推進係
電話 0229-32-2945