トップ > 税金・年金 > 国民健康保険税の税率と限度額

国民健康保険税の税率と限度額

更新日: 2025年 04月 02日

■国民健康保険税は所得割・均等割・平等割で算出した金額を合計したものとなります。

課税年度(令和7年度) 基礎課税額(医療分) 後期高齢者支援金等課税額(後期分) 介護納付金課税分(介護分)(※1)
所得割額(1人当たり) (前年の所得金額-43万円)×7.5% (前年の所得金額-43万円)×2.85% (前年の所得金額-43万円)×2.35%
均等割額 1人当たり 28,000円 1人当たり 10,000円 1人当たり 11,000円
平等割 1世帯当たり 21,500円 1世帯当たり 8,000円 1世帯当たり 6,500円
限度額 66万円 26万円 17万円

※1 介護分は、40歳から満65歳までに課税される分となります。

国民健康保険税の試算について

 保険税の金額を計算されたい方は、下記の「国民健康保険税額試算表」をご活用いただくか、税務課窓口または町民窓口室へお越しください。
 なお、試算の金額について、電話での回答はできませんのでご了承ください。

  令和6年度美里町国民健康保険税の試算の注意点(PDFファイル74KB)

  令和6年度 国民健康保険税試算表(エクセル)エクセルファイル(110KB)

  令和6年度 国民健康保険税試算表(PDF)PDFファイル(113KB)

  令和7年度美里町国民健康保険税の試算の注意点PDFファイル(356KB)

  令和7年度 国民健康保険税試算表(エクセル)エクセルファイル(58KB)

  令和7年度 国民健康保険税試算表(PDF)PDFファイル(432KB)

  所得の速算表

■問合せ先 税務課 電話:0229-33-2115