平成25年6月14日に、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応健康部会、薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策調査会の合同会議が開催され、子宮頸がん予防ワクチンの副反応報告について、審議が行われました。
その結果、ワクチンとの因果関係が否定できない持続的な疼痛が子宮頸がん予防ワクチン接種後に特異的にみられたことから、副反応の発生頻度などが明らかとなるまでの間、子宮頸がん予防ワクチンの定期接種を積極的に勧奨しないよう、厚生労働省から下記の通り勧告がありました。
このことにより、本町においても、接種の対象者又はその保護者への積極的な勧奨を差し控えることとしました。
対象者のうち、接種を希望する方は、これまでどおり定期接種として接種できますが、ワクチン接種の有効性および安全性等について、下記のリーフレットを参考に、十分理解していただいた上、接種してください。